自費製品について
普段、歯医者さんで作ってもらう入れ歯・差し歯・被せものには「保険」「自費」の2種類があります。「保険」は費用負担が少ないことが大きな利点です。しかし保険適用の製品は、口を開けた時に目立ってしまったり、壊れやすかったり、デメリットもあります。金属でできているものもあるのでアレルギーなど身体の負担になる可能性もあります。一方「自費」の製品は患者さんの歯の色に合わせて自然な仕上がりにできたり、付け心地がよく違和感の少ないものが特徴です。



こんなことでお困りでは
ありませんか?
- 入れ歯の金具が目立って人前で口を開けられない…
- 部分入れ歯を装着すると口の中に違和感がある
- 被せものを長持ちさせたい
- 口を開けて笑うと銀歯が気になる…

美しく丈夫な歯で
豊かな生活を!
- 金属のバネが無いので、金具を気にせず素敵な笑顔!
- 様々な素材から選べて違和感のない装着感!
- 耐久性に優れており変色や変形しにくい!
- 多数の素材から製作できるので自分に
ピッタリの
歯の色を再現!
よくあるご質問
陶器と同じ素材でできているので着色等はなく、白く保てます。
ご相談ください。
MORE
わたしたちの想い
わたしたちは
「食べる喜びをお手伝いする」
お仕事をしています。

お口の健康を保つために
お口の健康を長く保っていただくために、
3ヶ月~6ヶ月ごとに
定期検診をおすすめしています。
少しでも違和感を感じた場合は、
かかりつけの医師へご相談ください。
